Q. 入会したいのですが、どうしたら良いですか?
A. まずは一度、体験レッスンにお越しください。こちらからお申し込みできます。
NKダンスラボラトリーでは、安易に入会をお勧めいたしません。実際にレッスンしてみて、「楽しい」「続けてみたい」と感じていただければ、その時に入会をご検討ください。
また、習い事をはじめる時は、本人の意志、そしてご家族の協力が必要不可欠です。お子様は必ず保護者の方と一緒にお越しいただき、体験した上でご家族でよく話し合って決めていただきたいと思っています。
その上で「もう一度体験して決めたい」「わからないこと、不安なことがある」という方は、090-8111-7531(小宮携帯)までご連絡ください。どんな些細なことでもご相談に応じています。
ご縁があって入会を決められた方は、メールにて、または携帯電話までご連絡ください。入会手続きの書類などを郵送させていただきますので、必要事項を記入した上で次回レッスン時に提出をお願いいたします。
レッスン着、シューズをお持ちでない方は初回時にサイズを伺い、注文を承らせていただきますのでご安心ください。
Q. 体験レッスンについて教えて下さい。また、どうしたら体験出来ますか?
A.
現在あるクラスの中で、他のレッスン生と一緒に実際に体験していただきます。
初めてで心配な方は、見学していただき体験されると良いでしょう。見学は随時受け付けています。カレンダーでご希望のクラスをご確認下さい。
幼いお子様ですと「どんな先生なんだろう?」と不安ですね。その場合、インストラクターと1対1のミニレッスンで、リラックスして受けていただきます。どちらの場合も無理をせず、ダンスの楽しさを体験してみて下さい。
体験レッスンは予約制となりますのでご都合の良い日時をホームページの申込みフォームか、090-8113-7531(小宮携帯)までご連絡ください。また、一度で決められない場合はその旨をお伝えいだたくともう一回体験出来ます。
Q. 体験レッスンに何か持っていくものはありますか?
A. 体験レッスンでは、レッスン着または動きやすい服装で、シューズ、タオルと飲み物(水分補給の為、ジュース以外)をご持参下さい。シューズはなければご入会後にご購入いただきますので体験の時はなくても構いません。
Q. 初めてですが、ついていけますか? 体が硬いのですが大丈夫ですか?
A. 初めてで心配なのですね。でも大丈夫です。優しく指導します♪
出来る出来ないではなく、とにかくでやってみること(TRY)です。
始めはご自分の体が動く感覚、「あ〜、ここが、こんな感じで動くんだ〜。」と骨や筋肉が動くおもしろさを実感して下さい。背筋や手足をピシッと伸ばすと気持ちが良いですよ。一人ひとり性格が違うように骨格も違います。
体が硬いと自覚があれば、毎日少しずつストレッチをして筋肉を伸ばしてみましょう。
レッスン以外の時間も有効に使い、コツコツと続けてみて下さい。必ず効果が現れます。
効果がない場合はもう少し回数を増やしてみて下さいね。
レッスンは地道ですが、基礎部分は同じ事の繰り返しなので、少しずつ出来る様になると、喜びや嬉しさとして自分に返ってきます。すると、もっと好きになってきますよ。
楽しみですね。一緒に踊りましょう!
Q. クラスを受講するにあたって、特に購入の必要があるものはありますか?
A. はい、レッスン着、シューズをお持ちでない場合はご購入いただきます。
サイズを入会時にお伝え下されば、こちらで注文も承ります。
サイズが合わない場合は交換出来ますのでご安心下さい。
Q. 未就学児童ですがクラスはありますか?
A. はい、ございます。
ベビーから3歳までは、お母様と一緒にベビー&ママの月1回レッスン。
4歳からはプレバレエ、プレジャズ、タップダンスのクラスがございます。
お子様の成長を喜びながら、お母様の美容と健康にもなります。
Q. 5歳児ですが、レッスンは親が付き添いますか? また、レッスン中、保護者の見学はできますか?
A. 見学する場合は、お子様がレッスンに集中できるように、スタジオのガラスの外からお願い致します。ただし、お子様が場に慣れるまではスタジオ内でご覧になってもかまいません。
Q. 当日急にレッスンに行けなくなった場合はどうすればいいですか?
A.
お休みなどの連絡はメールでのやりとりになります。直接携帯のアドレスへメールして下さい。メールが苦手な方は電話でも構いません。ただしレッスン中には応対できませんので、レッスン後にこちらから連絡致します。
お休みの場合、月謝の返金はございませんが、振替レッスンが可能です。
Q. 発表会には初心者でも出られますか?
A. はい、大丈夫です。ご本人が発表会(ステージ)で踊りたいという気持ちが大事です。
インストラクターやベテランメンバー達も支えてくれますので、ぜひ挑戦してみて下さい。
初心者の方は皆さんが初体験で緊張されますが、不安のないように何度も練習します。
ステージは、メイクをし、衣装を着けて、照明・スポットライトをあびながら、大勢のお客様の前で日頃の練習の成果を発揮できる場です。レッスンだけでは得られない大きな経験と成長になりますのでぜひ出演して下さい。お客様からも大変好評いただいています。
N.K. Dance Lab.主催の発表会は2年に1度です。
2014年4月に終えましたので、次回は2016年4月の予定です。
Q. 中高生の部活との両立はむずかしいですか?
A. 入部した部活動の内容にもよりますが、現在のレッスン生は部活と両立しています。
なかには両立に悩み、レッスン日や時間を変更した子もいます。
本人がダンスが好きであり、続ける意思がしっかりあれば、大丈夫でしょう。
レッスン中は自分自身と向き合える貴重な時間なので、日常生活の上でバランスがとれると思います。(ストレス発散にもGOOD)
Q. 個人レッスンやグループレッスンをお願いする場合、レッスン場を借りることはできますか?
A. はい、大丈夫です。ただし、クラスが入っている時間帯は使用できません。
N.K.の会員でない方は有料になります。
Q. 男性も参加できますか?
A. はい、もちろん出来ます。発表会にも参加しています。
現在、一般ジャズ、ジュニアジャズ、タップ、プレジャズ、ベビークラスで男女一緒にレッスンしています。